(絹糸)ラピスラズリのマクラメ編みブレスレット 〜Beyond〜
¥18,500
COMING SOON
シュッとしたスリムなマーキス型のラピスラズリ
濃く深い青色の中に、パイライトのキラキラが
天の川のようにライン状に入っていて
とてもとても美しいピースです
コブナグサで丁寧に手染めされた
ゴールドグリーン色に輝く絹糸で
エレガントなブレスレットに仕立てました
ラピスラズリといえば「幸運と成功をもたらす」石
として有名ですね
ラピスラズリの歴史は古く
紀元前から「聖なる石」として儀式や装飾に
用いられてきました
古代エジプトのツタンカーメンのマスクや
フェルメールの「青いターバンの少女」の画材…
「銀河鉄道の夜」の著者 宮沢賢治氏が
こよなく愛した石でもあるそう
ラピスラズリの神秘的なバイブレーションは
内側と外側
宇宙と地球
生と死
…
本来は繋がっているものだけれど
存在はしていると思われる境界線
その境界線を薄くするような
そんな不思議なちからがあるように感じます
それならば
自分が思っていた限界も
今までは思いもしなかった 突拍子もないことも
案外 するりと超えていくことは
可能かもしれない と
その意識の自覚が、幸運と成功をもたらしていく
ひとつなのかもしれません
この深く美しい瑠璃色のラピスラズリは
そんなことを明るく照らす星のように
後押しをしてくれると思います
ラピスラズリの大きさは、縦約2,2センチ、横約1,1センチ
ラピスラズリの両サイドにはオニキス
14kgfビーズを計6箇所に散りばめました
編みひもは絹糸(野蚕)
コブナグサ染めのゴールドグリーン色です
輪の長さは最長約25,5センチ
アジャスターは水牛
アジャスターの後ろには絹糸のストッパーを
つけています
長さを調節後、アジャスターのすぐ後ろに
スライドさせておくと
長さをよりしっかりと固定出来ます
2025年10月6日 21:00 から販売
※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。