(絹糸)パロサントと精麻のマクラメ編みピアス 〜神聖な場所〜
¥8,000
パロサントはスペイン語で「聖なる木」
という意味を持ち
芳醇な甘みの中にほんのりスパイシーさを
感じさせるような香りを持つ香木です
パロサントの香りと煙は
邪気を払い、幸せを呼び込むと信じられ
インカ帝国時代から民間療法や儀式などに
用いられてきた神聖な木
自然に倒木した後にしか新しい木が生えない
のだそうです
自然界の循環、神秘
大事なことを思い出させてくれますね
南米原産の神聖なパロサント
そして日本の神聖な植物である精麻を
絹糸で繋ぎ、耳飾りに仕立てました
このままでも香りが漂うので
嗅覚を持つお顔周りに一番近い耳飾りにしました
動いた時や風の流れで
身につけながらほんのりとパロサントの香りを
感じることが出来ます
とても緩やかなバイブレーションで
自然と身も心も清められるよう
神聖な場所とは、私たちひとりひとりのこと
聖なる植物を纏い、よりそれを豊かに
感じられるような
御守りのような耳飾りになりました
パロサントの大きさは、直径約1センチ
ピアス金具より下の長さは約6,5センチ
絹糸は野蚕
桜の枝で丁寧に手染めされた
淡いピンクベージュ色
トップに14kgfビーズ
ピアス金具等金属部分はすべて14kgfです
ピアス金具はフックタイプの他に
ポストタイプへの変更が可能です(14kgf)
イヤリング金具は真鍮製となります
変更をご希望の際は、ご購入お手続き時に
備考欄などでお知らせください